SSブログ

少年時代の響き(ハチャトゥリアン) [ハチャトゥリアン]

曲集名
「こどものアルバム 第2集「少年時代の響き」
作曲者
アラム・ハチャトゥリアン
出版
こどものアルバム 第2集「少年時代の響き」(全音楽譜出版社)
CD
-

ソ連時代のロシアを代表する作曲家,ハチャトゥリアンの子どものためのピアノ曲集。
以前から出版されていた「少年時代の画集」を「こどものためのアルバム」第1集とし,
これはその第2集。 
ハチャトゥリアンの作品を演奏する上で必要な,くっきりとした明るいタッチ,
スタッカートを多用した歯切れのよいリズム,独特なリリシズムを味わうのに最適な教材と言えるでしょう。

【楽譜】

ハチャトゥリャン こどものアルバム 第2集 “少年時代の響き”

ハチャトゥリャン こどものアルバム 第2集 “少年時代の響き”

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 全音楽譜出版社
  • 発売日: 2007/08/06
  • メディア: 楽譜

 


曲名
レベル 演奏時間 調 解説・演奏のヒント
1
なわとび A+
0:25
D dur

Allegro

4分音符=144とあるが,2分音符の間違いでは? 2拍子と考えて弾きます。

2
夕べのお話 A+
1:25
a moll

Andante cantabile

これがハチャトゥリアン風のメロディ。お話をするように,フレーズをよく歌って。

3
東洋のおどり A++
1:40
a moll

Allegro marcato

易しいが面白い曲。エキゾティックな感じもよく出ている。左手にでるメロディをきちんと出して。

4
ブランコにのった豹 B
1:10
C dur

Allegro non troppo

タイトルも内容も面白い曲。ブランコに乗って揺れているイメージで。1,2小節ごとに気分が変わるので,気持ちの切り替えとともに,テクニックの使い分けを・・

5
タンブリン演奏 B+
1:25
-

Allegretto

リズミカルで楽しい曲。タンブリンのリズムを上手に模している。和音のしっかりとした連打のテクニックが必要。

6
2人のおかしなおばさんが,けんかをしました。
B+
1:30
c moll

Vivo

トッカータ風の作品。「少年時代の画集」の「エチュード」を連想させる。スタッカートを多用するので,適切なタッチを身に付けて弾くことが大切。

7
葬送の行進 B
2:50
-

Andante sostenuto

和音とユニゾンを多用した曲。子どもには譜読みが大変かも・・

8
リズム体操
B++
1:25
-

Allegretto

左手の半音階の動きの上に,右手のリズムが軽快に

9
トッカータ
B++
2:50
-

Allegro vivace

弾けたらカッコイイ♪キレのよいリズム感が気持ちいい。それを表現するためにはキチンとした指先のテクニックが必要。

10
フーガB++
2:10
-

Allegretto giocoso

3声のフーガ。レベル的にはシンフォニアと同等と言うが… 複付点と付点を正しく弾き分けましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。